Branding Knowledgebase SINCE.

7S【7s】

CATEGORY : ブランディング用語集

UPDATE : 2019.06.11

文責 : SINCE.編集部

企業戦略における、いくつかの要素の相互関係を表すフレームワーク。マッキンゼー・アンド・カンパニーが提唱した。

組織の要素を7つの「S」で表現し、それぞれの要素の関係性を明確にすることで、経営課題の解決や改革の方向性を判断する際に役立てられる。

■7つのS
(1)Strategy(戦略)
事業の方向性。企業理念やミッションを実現するための戦略。

(2)Structure(組織)
戦略を実現させるための組織の形態、部門間の地位、権限の関係など。

(3)System(制度)
評価・報酬・採用・育成の仕組み、意思決定のプロセスなど。

(4)Shared Value(価値観)
組織が共通認識を持っている企業理念やミッション、価値観。

(5)Staff(人材)
組織を動かす人々。その能力。

(6)Skill(スキル)
組織の営業力や販売力、技術力、育成力などの能力。

(7)Style(スタイル)
行動様式、組織文化、社風など。

これらのうち、(1)〜(3)をハードのSと呼び、(4)〜(7)をソフトのSと呼ぶ。ハードのSは企業努力で強化や変更が可能となるが、ソフトのSは強化や変更に時間がかかると言われている。そのため、経営戦略の見直しや改善にあたっては、これらの違いを十分に考慮しながら計画を立てる必要がある。

なお、優れた企業は、これらの各要素がお互いを補い、強め合いながら戦略の実行に向かっているとされている。

RELATED ARTICLE

ご相談ください お問い合わせ